相談室ぱどる|ぱどる行政書士事務所
width=
  • 当相談室の特色
    • スタッフ原昌平
    • スタッフ原智恵子
  • ごあいさつ
  • 利用案内|料金体系
  • 有料相談サービス
  • くらしを支える
  • 生活設計|短期支援
  • 継続的生活支援
  • 任意後見|成年後見
  • 福祉の申請と支援
  • 医療における患者支援
  • 相続と死後への備え
  • 遺言|贈与
  • 家族信託
  • 遺産分割|遺言執行
  • 終活|死後事務
  • 文書作成|申請代理
  • 事務所案内
  • 個人情報の取り扱い
  • 問い合わせ・相談予約
  • メルマガ配信の登録
  • 新着情報
相談室ぱどる|ぱどる行政書士事務所 > 個人情報の取り扱い
相談室ぱどる|ぱどる行政書士事務所 > 個人情報の取り扱い

個人情報の取り扱い

個人情報の取り扱いについて
当相談室/事務所は、さまざまな相談、生活支援、医療分野の患者支援、さらに後見・遺言・相続・死後事務などの法的手続き、書類作成や各種申請のサポートなどを扱っています。

このため多くの場合、プライバシーに属することを含め、さまざまな個人情報をお伝えいただく必要があります。そこで、守秘義務と個人情報の取り扱いについて、お伝えします。
ご理解されたうえで、サービスをご利用ください。

1.当事務所のスタッフは、行政書士、精神保健福祉士、社会福祉士などの国家資格を持ち、職務上知りえた秘密を守る法律上の義務を負っています。したがって、相談者・依頼者の了解を得ないまま、個人や事業者・団体の秘密を第三者に漏らすことは基本的にありません(法律上、正当な理由があると認められる場合を除く)。

2.当事務所は民間事業者として、個人情報保護法などの関係法令を順守します。

3.相談者・依頼者やその親族などの個人情報は、以下の目的のために同意を得て取得し、その目的の範囲内で利用します。

(1)相談への対応、依頼された業務の遂行(それに必要な関係先への伝達を含む)

(2)当事務所からの新規サービス、催しなどの情報提供

(3)当事務所における業務の管理、業務状況の分析、監査

(4)当事務所のスタッフが所属する専門職団体における手続きや調査

4.ただし以下の場合で、ご本人の同意を得るのが困難なときは、第三者へ個人情報を提供することがあります。提供の要否は、内容ごとに慎重に判断します。

(1)人の生命、身体、財産の保護のために必要な場合

(2)公衆衛生、虐待防止、DVの防止のために必要な場合

(3)国の機関や自治体、その委託を受けた者が行う法令に基づく事務に協力する場合

(4)法令に基づいて提供を求められた場合

5.当事務所は、相談や依頼の事例について、個人の特定や推測ができないようにしたうえで、以下の目的で用いることがあります。個別の事例を示すときは地域、年齢、性別、内容などを一部改変します。そういう形であっても利用されたくない場合は、その旨をお伝えください。ご意向に従います。その場合でも、相談者や依頼者に不利益は生じません。

(1)当事務所の業務紹介や広告の中で、事例を紹介するとき(ウェブを含む)

(2)記事や論文などで業務経験をもとに実情を伝え、制度や政策の改善を求めるとき

(3)調査研究として、相談・依頼の状況や内容について分析するとき

6.当事務所の事業を、他の法人などが承継したときは、個人情報も引き継ぎます。

以上です。よろしくお願いします。

2020年7月12日    相談室ぱどる/ぱどる行政書士事務所

 

 

プロフィール

   原昌平(代表)  原智恵子

プロフィールの詳細

業務のご案内

  • 相談室/事務所の特色
  • 利用案内|料金体系
  • 有料相談サービス
  • くらしを支える
  • 生活設計|短期支援
  • 継続的生活支援
  • 福祉分野の申請と支援
  • 任意後見|成年後見
  • 医療における患者支援
  • 相続と死後への備え
  • 遺言|贈与
  • 家族信託
  • 遺産分割|遺言執行
  • 終活|死後事務
  • 文書作成|申請代理

カテゴリー

お問い合わせ

お問い合わせ

⇒お問い合わせ

事務所のご案内

相談室ぱどる/ぱどる行政書士事務所

〒590-0078
堺市堺区南瓦町1-19 グラン・ビルド堺東604

TEL 072-200-2977
FAX 072-242-3029

アーカイブ

Copyright© 2021 相談室ぱどる|ぱどる行政書士事務所. All rights reserved.

ページトップへ